老眼鏡はどこで買いますか?
眼鏡屋さんに行けば老眼鏡を作って
くれますが、最近では100円ショップ、
いわゆる100均にも売っているので驚きです。
ですが100均の老眼鏡のクオリティは
どのようなものなのでしょうか…
眼鏡でお馴染みのJINSやzoffの品質や
値段も気になるところですね。
スポンサーリンク
100均の老眼鏡は?
近視眼鏡ほどではないですが、
老眼鏡も使うシーンや見え方によって
レンズを調整して作るものです。
しかし100均では当然ながら目の検査はしません。
あらかじめ決められた度数で作られています。
老眼鏡を作る時は、左右の度数が同じ
ケースはほとんどないそうです。
100均老眼鏡は、左右の度数は同じ。
乱視などの細かい調整ももちろん
入っておりません。
しかしそれでも合う人はまったくいない
という訳ではないようです。
でなければ老眼鏡が商品になることはないでしょう。
100均老眼鏡が合えば、リーズナブルに
老眼鏡ができますね。
お店にサンプルが置いてあれば良いのですが、
なければ買って試すしかありません。
度数が合わないから返品に応じて
くれるかも不明です。
つまりは賭けです。
またフレームのデザインもわずかしかありません。
デザイン性も重視しているなら、100均
老眼鏡はおすすめできません。
JINSの老眼鏡の値段は?
5000円から1万円程度でオシャレで機能的な
眼鏡が手に入るようになりました。
しかもJINSは老眼鏡は検査なし、
オンラインで購入も可能です。
JINSの老眼鏡は、まず5000円、8000円、
12000円(すべて税抜き)のフレームを選び、
次に用途に合わせたグラスを選びます。
遠用(ドライブなど)、近用(読書など)、
使うシーンに合わせたグラスに
することが可能です。
遠近両用レンズにする場合は追加料金
5000円(税抜き)がかかります。
レンズの屈折率(レンズの厚みですね)、
非球面レンズ、UV加工などレンズの加工は
無料ですが、ブルーライト加工や遮光レンズに
する場合は追加料金が必要です。
具体的な内訳を作ってみると(一番安く考えて…)
フレーム 5000円
グラス 近用 0円
屈折率 1.60 0円
UV加工 0円
消費税 400円
合計 5400円
ちなみにメガネケースつき。
かなり安価で老眼鏡が作れます。
安いフレームはデザインや強度も
それなりだろう…
と思う人も多いでしょう。
5000円のものでもリムレス、ハーフリム、
アンダーリムと揃っており、カラー
バリエーションも豊富です。
ウェブカメラを利用して、ウェブ上で眼鏡の
試着ができるのも嬉しいですね。
JINS老眼鏡のおすすめは?
老眼になり始めた人は、その後度数が変化して
行き、何度も老眼鏡を変える人も少なくありません。
老眼鏡デビューする人は、デザインも値段も
無難なものを選んだ方が良いと言われています。
先ほど説明しました通り、老眼は左右の度数が
同じというケースは珍しい方です。
JINSの店舗でも、度数は「1」「1.5」「2」の
3種類しかありませんが、それでも左右で調整して
くれるので、よりフィット感が上がるでしょう。
できれば実店舗で検査してもらってから
購入したいですね。
スポンサーリンク
zoff老眼鏡の値段は?
zoffとJINSと並んで人気の眼鏡ショップ。
zoffもJINSと同様に、オンラインショップでの
購入が可能です。
度数も「1.0」「1.5」「2.0」「2.5」まで揃って
おりますが、オンラインだと度数によって選べる
フレームが限られています。
最安値を見ると3024円(税込み)。
専用ケースもついています。
UV加工、偏光レンズなどのレンズ加工は
それぞれ3000円ほどの追加料金がかかります。
またオンラインでの購入は、安価な
フレームだと送料がかかることも。
選べるフレームや価格も時期によって
変動があります。
おすすめzoff老眼鏡は?
zoffはJINSよりもさらに実店舗で
購入することをおすすめします。
度数「2.5」はオンラインでは購入できません。
また実店舗の方がフレームの
バリエーションは豊富です。
ただzoffはオンラインで老眼鏡を購入しても、
店舗でレンズ交換をしてもらえます。
後の調整などに便利ですね。
まとめ
老眼鏡もかけるシーンや頻度によっては、
フレームや見え方にこだわりたくなるものです。
オンラインショップは大変便利ですが、
最初に老眼鏡を作る時は、専門家のもとで
レンズを調整してもらいましょう。
スポンサーリンク