ものが見えにくくなった、老眼かな?
と気になり始めたら、まずは目の検査を
してみましょう。
ただ単に老眼と決め付けるのは早いです。
もしかすると、近視や乱視も併発して
いるかもしれません。
そもそも近視や乱視は
どう違うのでしょうか?
近視や乱視だと、老眼鏡を作る時に
どうなるのかも調べてきました。
スポンサーリンク
近視と乱視違いとは?
近視と乱視は、ものがぼやけて
見える症状が共通しています。
しかしどのようなメカニズムで
ぼやけて見えるのかは、近視と
乱視で違いがあります。
近視
目は網膜で光を感じ取り、水晶体の
周辺の筋肉で水晶体の厚みを調節して
ピントを合わることで、ものが見える
ようになります。
近視は遠くから入ってくる光や情報を、
上手く処理できなくなる状態を指します。
もっと詳しく言えば、遠くのものを見る時は
網膜で処理するはずが、網膜の手前で焦点を
合わせてしまうために、ぼやけて見えてしまいます。
近視の多くは「単純近視」で、眼鏡または
コンタクトレンズで屈折率を調節し、ものを
正常に見ることができるようになります。
ちなみに遠視は近視の逆で、近くの光や情報を
網膜で処理するので、上手く見えなくなります。
乱視
片目を閉じてものをじっと見ていると、
二重にぼやけて見えれば、乱視の
可能性が高いです。
本来なら球面である角膜や水晶体が、
歪んで楕円形になっている人もいます。
楕円形の角膜や水晶体は、屈折率が
正常ではないので、入ってきた情報が
正しく処理されません。
ですので近くであろうと遠くでも
ぼやけて見えてしまいます。
多くの人の角膜や水晶体は、ある程度の
歪みを持っています。
その歪みが軽度であれば、見え方に異常が
ない場合もあります。その時は、特に矯正は
必要ありません。
ですがものがぼやける、あるいは二重に
見える場合は乱視用の矯正が必要になるでしょう。
スポンサーリンク
近視性乱視と遠視性乱視がある
乱視にも近視性乱視と遠視性乱視の
二種類があります。
近視性乱視
近視に加え、乱視の状態であることです。
近視矯正をしても、ものがぼやけて見えたり、
二重に見える時は近視性乱視の可能性が
考えられます。
眼鏡やコンタクトレンズを作る時の
検査で乱視もチェックします。
今まで矯正していない人でも、ものが
見えにくくなったと感じたら、一度検査を
した方が良いでしょう。
遠視性乱視
近視性乱視同様に、遠視に加えて乱視の
症状がある状態です。
子供の視力異常に多いのが、この遠視性乱視。
子供の眼球、視力は成長していく
ものですが、その過程で異常を指摘される
こともあります。
遠視や乱視が弱ければ様子見、また目が
成長して正常になることもあります。
しかし遠視や乱視が強かったりすれば、
治療や矯正が必要になることもあります。
老眼鏡選びで気をつけたいこと
眼鏡と一言で言っても、遠視、乱視、
近視それぞれでレンズが違います。
老眼鏡って100均・JINS・zoffにあるけど値段やおすすめは?
老眼または遠視は眼鏡のレンズは凸型。
近視の眼鏡レンズは凹型。
乱視の場合は、近視または老眼用レンズに
屈折率を調整してレンズを作成します。
最近では雑貨屋で老眼鏡も販売されていますが、
検査もなしに既製の老眼鏡をかけても、
思うような視界にならないこともあります。
眼鏡が合っていないと、水晶体や角膜、
その周辺の筋肉が無理に働き、肩こりや
頭痛などの体のトラブルも襲ってくるでしょう。
老眼鏡を作る時も、最初は乱視や近視、
遠視もないか調べてみるべきです。
まとめ
老眼鏡は単なる虫眼鏡の
眼鏡バージョンではありません。
近視眼鏡同様に、きちんと自分の今の
目に合わせた老眼鏡を作る必要があります。
「年老いたみたいで嫌だ」
と老眼鏡をかけるのを嫌がっていた人も、
多くはクリアになった視界に感動します。
老眼は誰でもなるもの。
最近はおしゃれな眼鏡フレームも充実し、
老眼鏡だと分からないものも少なくありません。
見え方が気になる人は、目の検査だけでも
受けてみるべきでしょう。
スポンサーリンク